投資銘柄に悩むあなたに贈る投資法 - ダウの犬戦略

投資手法・テクニック

こんにちは。堤 国之助(twitter:kuninosuke1)です。

 

 「長期投資、積立て投資が良いことは分かったけど、どの銘柄を購入すべきか分からない」というご意見を頂きました。銘柄選びは個々人の考え方によって大きく変わります。自分に合った投資方法を検討するのも、投資を始めたばかりでは大変でしょう。今回は、そんな方々へ、米国で有名な投資法”ダウの犬戦略”をお伝えし、検討材料として頂ければと思います。

 

ダウの犬戦略とは

 ダウの犬戦略とは、米国で有名な投資方法で、内容は極めて簡単です。

  • NYダウ採用銘柄(30銘柄)を配当利回りの高い順に並べ、上位10銘柄を同金額で投資する
  • 1年後に、もう一度NYダウ採用の配当利回り上位10社を見直し、上位10社から外れた銘柄を売却、代わりに新規に上位10社に入った銘柄を購入
  • その後も1年毎に、②の方法で銘柄を入れ替え続ける
  • 配当は再投資する

 

メリット

① 購入銘柄を悩む必要がない

 上記の通り、銘柄選びは1年に1度。配当利回り順で売買を決定すると、単純明快であり、個別株の決算やチャート分析等は不要です。

 

② 優良・割安銘柄に投資できる

 NYダウ採用銘柄は、言わずもがな優良な会社ばかりです。この中でダウの犬戦略の対象は、IBM、ファイザー、P&G等、説明不要の優良銘柄ばかりです。この点も、銘柄購入時の安心材料となるでしょう。

 また、高配当銘柄は株価が割安となっていることが多いです。そのため、購入は安くすべきという投資の基本を、自然と実践することとなります。

 

③ パフォーマンスが高い

 2010年から2018年まで、毎年NYダウと、ダウの犬戦略を比較すると、9年中7年は、ダウの犬戦略が、NYダウ以上のパフォーマンスを上げています。もちろん、今後もこうした結果を絶対に得られるとは言えませんが、この投資戦略が有効であることは客観的に見て取れるでしょう。

 

日本でもダウの犬戦略は実践可能?

 ダウの犬戦略が有効であることは説明しましたが、最初から米国株への投資は、ハードルが高い方もいるでしょう。そのため今回は、”日本版ダウの犬戦略”をまとめました。

 対象とするのは、NYダウでなく”TOPIXコア30”です。これは東証1部市場全銘柄のうち、時価総額、流動性の特に高い30銘柄で構成された株価指数です。毎年1回構成銘柄の見直しが実施されるため、NYダウに近い銘柄入れ替えが期待されます。

下表が上記前提をもとに作成した、日本版ダウの犬戦略の対象銘柄です。

日本版ダウの犬戦略の対象銘柄

#

銘柄

配当利回り

1

日本たばこ産業

6.26

2

三菱UFJ

4.74

3

みずほFG

4.71

4

三井住友FG

4.69

5

武田薬品

4.62

6

NTTドコモ

4.59

7

三井物産

4.41

8

三菱商事

4.23

9

ホンダ

3.93

10

KDDI

3.82

(2019年7月12日時点の情報として作成)

 

 こちらも国内の有名銘柄が集中しました。配当利回りも、日経平均の約2%を大きく上回っており、投資妙味があると言えるのではないでしょうか。

 

 以上、ダウの犬戦略の説明、及び日本版銘柄一覧の照会になります。ご愛読いただき、ありがとうございました。

関連記事です。

「いまはリスク回避。暴落時に備える」は、ウォーレン・バフェットに通じる手法
こんにちは。飯田隆太です。(twitter:リュータ)  ブラック・ロック社とモルガン・スタンレーが株式市場への投資水準を引き下げる方針を表明しています。当サイトでも、常々いまの株式市場は割高であると訴え続けてきていますが、ここにきて大手投

 

https://biz-training.com/2019/06/23/%e3%80%8c%e5%be%85%e3%81%a4%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e5%80%8b%e4%ba%ba%e6%8a%95%e8%b3%87%e5%ae%b6%e3%81%ae%e6%9c%80%e5%a4%a7%e3%81%ae/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました