投資の基礎知識・思考方法

個別銘柄

暴落 間近なときに買ってはダメな業種。オリックス(8591)を例に説明

こんにちは。飯田隆太です。(twitter:リュータ)    今回は、暴落時における業界別の反応度(下落率)に関してと、いま焦って購入しなくて良い業種および銘柄を、個人投資家の間で「割安」と語られるオリックス(8591)を例に紹介していき...
初心者向け 投資記事

初心者向け: 投資初心者が買うべき・買ってはいけない商品

こんにちは。堤 国之助(twitter:kuninosuke1)です。    金融庁が発表した老後の2,000万円不足問題は中々終息せず、日々報道されています。話題が広まるとともに、投資に関する質問を受ける機会も増えてきています。今回は、...
投資の基礎知識・思考方法

個人投資家の強みは「待てる」こと。大暴落の日を「バーゲンセール」にするための準備とは

こんにちは。飯田 隆太です。(twitter:リュータ)    6月20日にFOMCの利下げ可能性が示唆されてから、円高はさらに進み、6月21日時点では1ドル、107.32円となりました。    日本の人口縮小とそれに伴う経済の衰退を踏ま...
投資の基礎知識・思考方法

銀行や証券会社で取引すると損をするの?

こんにちは。堤 国之助(twitter:kuninosuke1)です。    金融庁が発表した「年金だけでは老後に2,000万円が不足する」という報告書が物議を読んでいます。年金に対する怒りの声や、国民に対する良い問題提起という意見等、賛...
投資の基礎知識・思考方法

寄稿「銀行にお金を預けると損。気づいた人はどう対策してる?」への補足

こんにちは。飯田隆太です。(twitter:リュータ)  bizSPA!フレッシュ様に寄稿した「銀行にお金を預けると損。気づいた人はどう対策してる?」に対する、Yahoo!ニュースでのコメントが面白かったのでいくつか取り上げてみたいと思い...
投資の基礎知識・思考方法

金融庁が発表した「人生100年時代の資産形成の指針」の真実と対応策

こんにちは。堤 国之助(twitter:kuninosuke1)です。  2019年5月に、金融庁が人生100年時代の資産形成の指針を発表しましたが、この発表された内容がネット・リアル共に多くの批判を集めました。 今回は、指針の内容と批判...
タイトルとURLをコピーしました