CVP分析は、利益計画において設定された目標利益を達成するための営業量の計算や利益も損失も発生しない営業量である損益分岐点(BEP:Break Even Point)の計算などに使われる手法である。
なお、損益分岐点の算定を中心にこの分析を行うときには損益分岐点分析という表現も使われる。
企業は、毎年一定の利益を獲得し続けなければならない。次年度はいくらの利益を獲得したいのか、そのためにはどれだけの売上高あるいは販売量が必要になるのかなどの計画が必要になる。通常の原価計算による損益計算(制度会計上の損益計算書)は、この問題に対して役立つ情報を提供することができない。これは、原価の中には売上高の増減に伴って比例的に増減する原価(変動費)もあれば、全く変化しない原価(固定費)もあるので、売上高が増減したときに、原価と利益がどのように変化するのか予測ができないからである。
コメント